2025年04月16日

☆カレーパーティー☆

こんにちは晴れ
那覇市首里にある、こどもプラスあいなぎ教室です!

ご入園・進級おめでとうございますキラキラ 
新年度を迎え、新しいお友だちが仲間入りし、今までとはまた違った雰囲気のあいなぎ教室😆
緊張した様子を見せながらも、自由あそび・運動あそび楽しんでいます音符オレンジ

先月は、年長さんとのお別れがありました…😭
毎年淋しい時期ですが、年度最後の楽しい行事もありましたよ😎
それは。。。
「カレーパーティー」

今回は、カレーパーティーの様子をお届けしますよつば

子どもたちはみんな、クッキングが大好き😊
なので、先生のお話も静かにしっかり聞きます💯


説明・お約束を聞いたら、いよいよクッキングスタート🕺

最初に、材料を切っていきます!
じゃがいも🥔

にんじん🥕

たまねぎ😂

ポーク🐖

けがをしないように、ゆっくりゆーっくり…🧐

次に、みんなが切った野菜たちを炒めていきます🥢
「おいしくなーれ、おいしくなーれ」


火を怖がることなく、みんな嬉しそうにまぜまぜしていました👨‍🍳

あとは、お水とルーをいれて待つだけ💫
グツグツ。。。グツグツ。。。

先生がみんなのためにがんばって仕上げていますガッツポーズ

そして、ついに完成!!!!
あいなぎ特製カレー🍛

おいしそう…😍

いよいよ実食です🥄
「いただきますっ!」

見てください!!
みんなの幸せそうに食べる顔♡

自分たちで作ったカレーは、おいしさ倍増アップ
最高でしたピカピカピカピカピカピカ

もちろん、みんなおかわりもしましたよ~😋

次のカレーパーティーは、あいなぎの畑で収穫したじゃがいもで出来ますように流れ星
(今回は、残念ながら収穫が間に合わず…汗)

あ!お米を研いでくれたお友だちごはん
ありがとうハート



以上、みんなが笑顔になったカレーパーティーでした🥰

  

Posted by こどもプラスあいなぎ教室(首里大名) at 11:16Comments(0)

2025年03月14日

楽しかったね!南風原イオンスキッズガーデン!

こんにちは💪
那覇市首里にあるこどもプラスあいなぎ教室です😎
最近は寒くなったり暑くなったり、また寒くなったりと気温の変化が激しい沖縄県となっていますね🥵🥶

あいなぎ教室では先日の祝日に公園に行く予定でしたが、その日はとても寒くて風も強く急遽予定変更!
南風原イオンにあるスキッズガーデンに遊びに行きました🎉
久しぶりのお出かけに子どもたちは大興奮!汗いっぱい元気にたのしんでいました✨
そんな子どもたちの様子をご覧くださーい💨

祝日はかなり混んでいて待ち時間がありました😅
待ち時間の間にペットショップにて犬さんたちの見学🐶🐱
かわいいかわいいワンちゃんたちでした😍


いよいよ遊びの時間がやってきました🤩
大きな風船にたこ焼き屋さん、いっぱい遊びました💫


いっぱい遊んだあとはおやつタイム🤤
みんな大好きミスタードナーツ🍩


またたくさんお出かけにいこうね🌟






あいなぎ教室は未就学児のみの児童デイサービス(児童発達支援事業所)です!
毎年3月には卒園と共に、年長さんのお友だちはあいなぎ教室を卒業します😔残り1ヶ月もないですが3月には色々なことを企画しているので、子どもたちにはあいなぎ教室でのたくさんの思い出をつくって笑顔で卒業してほしいです😊
お別れは本当に淋しいですが、残りもいっぱい元気に笑顔で過ごしたいと思います❣
またあいなぎ教室ではインスタグラムでイベントや行事の様子を投稿しています‼
ぜひそちらもご覧ください🙏
淋しさに負けずにいっぱいたのしみますよ🏋️‍♂️

  

Posted by こどもプラスあいなぎ教室(首里大名) at 10:34Comments(0)

2025年01月15日

お誕生日会半年分総まとめ!!

こんにちはーーーーー🤩
那覇市首里にあるこどもプラスあいなぎ教室です!

遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました。
あいなぎ教室のインスタグラムでは新年のご挨拶と今年の抱負の投稿をしましたが、改めてブログでも今年の抱負を声を大にしてさせていただきたいと思います‼
昨年はインスタグラムを本格的に始め、最初の頃は投稿など頑張っていましたが、後半になるにつれインスタグラムやブログの更新頻度が落ちてしまいました😓
なので今年の抱負としては、インスタグラム、ブログの更新をヘビのように長続きさせて、子どもたちの元気な様子や成長を昨年以上にのせていきたいと思います💪
またスタッフ一同、子どもたちの療育のためにも個人個人レベルアップをして、子どもたちの成長に携わっていきます🙏
今年もどうぞよろしくお願いします🐍


そして、だいぶ遅くなり申し訳ございません💦
ブログの更新が出来てない間に、あいなぎ教室では10名のお友だちが誕生日を迎え、ひとつお兄ちゃんお姉ちゃんになりました🌟
みんなインタビューに対して、お名前から頑張りたいことまでしっかりと元気よくこたえていました💯
中には緊張するお友達もいましたが、先生と一緒にこたえたりと最後までがんばっていましたよ💮
またお友達からの質問コーナーを設けて、「好きな食べ物はなんですか」や「好きな色はなんですか」などを質問したり楽しみましたよー!
そのあとはみんなでケーキを食べて笑顔いっぱいの誕生会でした🎂💫




























1月からのお誕生会の様子はあいなぎ教室のインスタグラムに投稿していきたいと思っていますのでよろしくお願いします🙇‍♂️
今年度もあと3ヶ月、子どもたちのステップアップに向けた準備もしながら、元気に楽しく過ごしたいと思います‼
改めまして2025年もあいなぎ教室をどうぞ宜しくお願い致します😊









  

Posted by こどもプラスあいなぎ教室(首里大名) at 10:41Comments(0)

2024年10月24日

おいしいおいしいかき氷✨

こんにちは~☀
那覇市首里にあるこどもプラスあいなぎ教室です!

夏が終わり、少しずつ涼しくなってきましたね😁
冬になってしまう前に汗
今回は前々回の水あそびに続き、夏のイベントかき氷パーティーの様子をお届けします💫


子どもたちの大好きなかき氷🍧
あいなぎ教室のかき氷は、タダでは食べられません(笑)

まずは、日課の運動あそび🏋️‍♂️

この運動あそびで、たくさんのボールの中から、トイレットペーパーの芯を見つけ出し、つりあげます🎣





うまくつりあげたら、先生に「かき氷券と交換してください」と大きな声でお願いしアップ

これで、無事かき氷券ゲット♡
普段は恥ずかしがる子も、この時はしっかり大きな声でお願いすることができていました💯
かき氷パワーはすごいですね😎

そして、いよいよかき氷パーティーの始まり始まり~♪赤
大事なかき氷券を手に並びますよ~
まだかな…
まだかな…キョロキョロ



順番がまわってきたら…
「かきごおりくださーい」

いちご・メロン・ブルーハワイ、何味にするか真剣に悩む姿はかわいかったです😍
選びきれなくて、全混ぜのお友だちもいましたよ🤣

それでは、みんなで
「いただきます!!!!」
がんばった後のかき氷は、いつも以上においしいねピカピカ


もちろん、おかわりも忘れずに!!!!笑
おかわりタイムは、それぞれ自分でかき氷作りに挑戦しました🔥
かき氷器を触るのが初めての子が多かったのか、みんな緊張しながら作っていましたよ若葉マーク



今年の夏も楽しかったね😆
また、来年のイベントもお楽しみに🎈




  

Posted by こどもプラスあいなぎ教室(首里大名) at 10:49Comments(0)

2024年10月15日

フルフルフルーチェ♪

こんにちわ~🤗
那覇市首里にあるこどもプラスあいなぎ教室です!
最近の沖縄では、今日は晴れだ!と思ったら、急に雨が降ったりと天気がすぐれないですね🌦
その影響なのか、季節が変わったからなのか、帰りの送迎では暗くなるまであっという間💫
私たちもそうですが、皆さんも運転にはご注意下さいね😁


そして今回はみんな大好きおやつ作り🤩
前回のおやつ作りからちょっと間が空きましたが、みんな待ちに待ったおやつ作りをしました!
メニューは「フルーチェ」です🍓
思っていたより家庭ではあまり作ったことがないようで、初めて食べるお友だちが結構いましたよ😙
そんなフルーチェ作りの様子をご覧くださーい👀

と、その前にみんなしっかりと運動あそびにも参加しています🔥




利用し初めの頃は緊張をして中々参加できなかったお友だちも、成長とともに徐々に自分のペースで最初から最後まで参加出来るようになっています👍
子どもの成長はドクターイエロー並みですね😆

はい、フルーチェ作りに戻りたいと思います🙇‍♂️
皆さんに聞きたいことがあります…
どうしておやつの時に子どもたちは静かになるのですか?笑
私は毎回不思議に思っています😑

フルーチェ作りは簡単!
牛乳とフルーチェの素をそろえるだけ!でも、あいなぎ教室はそれだけでは終わりません😏
バナナやパイン、フルーツミックスも準備しました🌟

初めはスタッフがお手本を見せます!

そのあとに子どもたちの出番です👨‍🍳👩‍🍳
素を入れて、牛乳をいれます🥛

牛乳は少しづつ~少しづつ~

どかーん💥おやつ作りは楽しいね😆

そのあともみんなで順番に入れて、次はまーじぇまじぇタイム🌀



おいしくなーれーおいしくなーれー🤤




混ぜ終わって冷やしている間に、フルーツカット🍌


バナナの皮をむいて、スタッフと一緒に包丁でカットしていきます👨‍🍳






緊張しながらもみんな上手にカットしていますよ👩‍🍳

そしてこのどや顔💁‍♂️


そしてこのつまみ食い💁‍♀️

かわいい🥰

そして完成😏



みんな幸せそうに食べています!





やっぱり初めて食べるお友だちもいるようでこの顔です🤣

またまたかわいい😍

お腹もいっぱいになって後半も元気に遊びました💯

次はハロウィンです🎃
何が起きるか楽しみですね!
また次回の投稿もお楽しみに~💫
  

Posted by こどもプラスあいなぎ教室(首里大名) at 11:58Comments(0)

2024年10月03日

なつのおもいで✨

こんにちは~晴れ
那覇市首里にあるこどもプラスあいなぎ教室です😆

だいぶ遅くなってしまいましたが…汗
今回は、今年の水あそびの様子をお届けしたいと思います♪赤

水あそびの日は、みんなお迎えからテンション高め…🤣
なので、水あそびの前に、けがをしないように先生としっかり約束事&体操を🧘‍♂️


これで準備万端🕶

いよいよ、楽しい水あそびの始まりです😍

今年は水を怖がる子が一人もいませんでした🙆‍♂️
なので、海にいるかのようにもぐったり、泳いだり🏊‍♂️

水鉄砲をうちあったり🔫


おもちゃで静かに遊んだりひよこひよこひよこ

みんなそれぞれ思うままに楽しんでいましたよピカピカ

職員も、ちゃっかりホースで参戦です🔥


水の中に入れなかったお友だちもいたんですが、プールの周りでお友だちに水をかけて遊び、結局ずぶ濡れでした(笑)



今年は2回だけの水あそびで、すこーし寂しい感じもありますが、天気にも恵まれ、楽しい時間を過ごすことができました🕺
子どもがはしゃいでいる姿は、やっぱりかわいいですね🥰


来年の水あそびもお楽しみに…♡


  

Posted by こどもプラスあいなぎ教室(首里大名) at 18:34Comments(0)

2024年08月21日

おいしいおやつ♡

こんにちは~晴れ
那覇市首里にあるこどもプラスあいなぎ教室です!
毎日暑い日が続いていますね汗
そんな中でも、あいなぎ教室の子どもたちは、みんな元気いっぱい過ごしていますよ♪黒

今回のブログは、子どもたちが大好きなおやつ作り~ピカピカ
メニューは。。。『ジャムパン』🥰
それでは、おやつ作りの様子を見ていきましょうキョロキョロ


まずは、先生の説明をしっかり聞きます!
みんなちゃんと静かに話を聞いていましたよ🙆‍♂️




いよいよおやつ作りの始まりです🕺
最初は、自分でパンを切ります🍴
ゆっくりゆっくり、自分の好きな大きさに😋






切ったパンをトースターに入れたら…
いい感じに焼けるまでじっと待ちます(笑)


まだかな、まだかな~ラブ

いい笑顔♡

そして、チーーーーン!!!!
パンが焼きあがりましたーピカピカピカピカピカピカ
焼きあがったパンに、いちごジャム・チョコソース・はちみつ…好きなものをトッピングイチゴ
ぜいたくに全部のせのお友だちもいましたよ😎







トッピングが終わったら、あとは食べるだけ♪赤
『いただきまーす!!』






自分たちで作るおやつは、やっぱり最高アップ
みんなしっかりおかわりもして(笑)、おやつ作りは無事に終わりました💯
おいしかったね😆


次は何を作ろうかな~ラブ
次回のおやつ作りもお楽しみに~♡
  

Posted by こどもプラスあいなぎ教室(首里大名) at 13:17Comments(0)

2024年07月31日

なつ~なつ~なつ~(^▽^)

こんにちは~那覇市首里にあるこどもプラスあいなぎ教室ですニコニコ
朝からは元気なセミの声が聞こえ、夏休みにも入って、朝早くからラジオ体操に向かう子どもたちの様子も見えてきましたキョロキョロ

皆さんの夏はどうお過ごしですか?私ヤマグチですが毎週のように趣味でやっているハーリーを頑張っていますよ🚣‍♂️
という私事は置いといて、あいなぎ教室ではセミの声にも負けないほど元気いっぱい子どもたちも遊んでいますガッツポーズガッツポーズ


【七夕製作】
さーさーのーはーさーらさら🎋
あいなぎ教室でも七夕の短冊づくりをしました!
みんな真剣🤫
願いごとなににしようかな~


「マブヤーに会いたい」「マッシュルになりたい」


色んな願いを短冊に書きました✍


たくさんの願いごと!みんなの願いごと!
先生たちは「みんなの願いごとが叶いますようによつば

【HAPPYBIRTHDAY】
7月誕生日のみんな!HAPPYBIRTHDAYくすだま
本日の主役は~~~~~~!



こちらのお友だち!年長さんになりました✌
インタビューの受け答えもしっかりできて、 子どもたちの成長は本当にあっという間ですね😄
1年生になるまであいなぎ教室でいっぱい遊んでいっぱい学んで成長していこうパンチ!


7月はおやつ作りもしましたよGOOD
そちらの様子はまた次回💫
かわいい子どもたちの食べっぷりをお楽しみにハート



  

Posted by こどもプラスあいなぎ教室(首里大名) at 16:32Comments(0)

2024年07月01日

沖縄の梅雨が明けました☀

こんにちは💫
那覇市首里にある、こどもプラスあいなぎ教室です🙈
沖縄ではやっと?梅雨が明けましたね☀そんでもって、梅雨が明けたとたん一気に日差しも強くなり、毎日毎日暑いですね🥵
雨が降っても、天気が良すぎても外に出られない子どもたち💦元気だけが有り余っていますね🤣
6月も毎日楽しいあいなぎ教室でしたよ💨




🏋️‍♀️運動あそび🏋️‍♂️



運動あそびに取り組む子どもたちのやる気は、とてもすばらしいです🔥
子どもたちはみんな「はーーーい!」と激しく、元気いっぱいに手をあげてもうアピールです🙋‍♂️
簡単な運動あそびだったり、難しい運動あそびだったり、その日の子どもたちに合わせてになりますが、毎回全力で活動に参加しています💪😤
新年度になって、もう2ヶ月、3ヶ月経ち子どもたちのレベルも段々と上がってきました!今後の運動あそびにも期待大です🌟



🎂お誕生会🎂


6月は3人のお友だちがお誕生日を迎えました🎊
みんな緊張しながらも上手にインタビューに応えることができました🎤
頑張った後のケーキはとてもおいしいようで、がっついていましたよ🤤
一つお兄ちゃんになり3人ともたくましくなりました👍



👩‍🍳クッキング👨‍🍳



今回のクッキングメニューは「アメリカンドッグ」!
たこ焼き器を使った簡単クッキング🍽
子どもたちも生地の素を流したり、ウインナーやチョコをいれたりとお手伝いをしてくれました🙆‍♂️
焼きあがるまでは、スタッフのヤマグチが出場した「北谷ニライハーリー」の動画をみましたよ🚣‍♂️意外なことにみんなくぎ付けで、真剣にみてくれました👀
結果は準優勝だったんですが、子どもたちから「速いね!」などのお褒めの言葉を頂いたので満足です😆
完成したおやつもみんなでたくさん食べました😋





6月も楽しい月になりました!毎月同じことを書いている気もしますが、同じことを書いてしまうほど楽しいってことです🤣
本格的な夏が始まり、暑さとの戦いになりますが、子どもたちスタッフもしっかりと水分補給はして、熱中症には十分に気を付けながら過ごしていきます🥤
7月には七夕があり、あいなぎ教室では水遊びも計画しています😏
いっぱい楽しみながら沖縄の夏を乗り越えていきます🌞
  

Posted by こどもプラスあいなぎ教室(首里大名) at 11:53Comments(0)

2024年06月03日

こんにちは!あいなぎ教室です(^^♪

こんにちは!
那覇市首里にある、こどもプラスあいなぎ教室です😊
急な悩み失礼します🙇‍♂️私はブログ担当のヤマグチといいますが、ブログをどうしたら皆様に届けられるのだろうと日々悩んでいます(笑)
しかし、そんな悩みに対して、本部の方からいいことを聞きました🤭
それは、<あいさつをかえてみる事>です!
今までは、こんにちはなどの簡単な挨拶だけでしたが、そこに私たちの住所をちょこっと入れるだけで、もしかしたらみてくれるんじゃないかなということです。何事も物は試し!たくさんの方にあいなぎ教室の様子を届けられるよう、ブログもまだまだ成長させていきます🔥


そして、今回は5月の様子を!
5月はあいなぎ教室でも色々な事をしましたよ✨
平和記念公園、こどもの国へのお出かけ!こいのぼりの製作活動!クッキングなど!
楽しい事満載でした🤩
そんなあいなぎ教室の様子をご覧くださーい😏


【おでかけ🚗💨







5月といえば!大きなイベント、ゴールデンウィークがありましたね🎉
あいなぎ教室では、糸満市にある平和記念公園へ巨大こいのぼりを見に行ったり、沖縄市にあるこどもの国に動物さんを見に行ったりしましたよ👀
それぞれの日に利用児童が一人でしたが、巨大こいのぼりやライオン、ゾウなどの動物にテンションも上がり、おもいっきり遊ぶことができたと思います🤸‍♂️
次のゴールデンウィーク、もしくは長期休みには子どもたちみんなでお出かけしていっぱい遊びたいな😍




【製作活動】



屋根よーりたかーい巨大こいのぼーりー🎏
今回の製作活動ではみんなで巨大こいのぼりを作りました!
平和記念公園のこいのぼりには負けていられない!そんな言葉が子どもたちの心から聞こえるような気がします😝
製作過程での子どもたちはとても生き生きした様子で楽しそうに参加していました🌟完成してこいのぼりを泳がすとみんなで作った達成感からとても喜んでいました🥰
来年は今回よりも大きなこいのぼりを作ろうね🎏🎏🎏




【クッキング】




あいなぎ教室ではクッキングもしました😊
今回のメニューは「ハニートースト🍞
準備するものは、パン・アイス・チョコソース・はちみつ・楽しむ気持ち(一番大事🤭)
みんなで大きなパンをカットして、トッピングして完成!
順番待ちもしっかりとできましたし、自分で切って作ったという達成感も得られて、とてもいい笑顔で喜んで食べていました💯
そろそろかき氷の時期にもなってきますね🍧
たくさんクッキングして楽しい夏にしたいですね🎐




5月のあいなぎ教室は色々な活動をすることができました!
色々な活動ができて、いっぱい楽しんだんですが、5月は一番子どもたちの体調に変化が見られます💦
あいなぎ教室でもお休みがちょくちょく増えてきていましたが、みんな元気に帰ってきましたよ💫
元気はありますが、しっかりと子どもたちの体調をみながら過ごしていきたいと思います😁

インスタグラムにもあいなぎでの様子を載せていますので是非ご覧ください💁‍♂️
  

Posted by こどもプラスあいなぎ教室(首里大名) at 13:25Comments(0)